『ごくたまにの一部だけ。しかも不完全』
と、『ホンマでっかTV』に出演している女性弁護士が、《夫の家事》についてうまいこと言ってた。
まさしくその通り
深く何度もうなずいてしまいました。
・・・そいで、今朝のゴミの日。
朝っぱらから大量の新聞紙の捨て方について夫と大喧嘩
「大量」と言っても2週間分ぐらいの新聞紙と少しの雑誌。
4つ折りにして積み重ねると高さは50センチも無い。
これを2つに分けて置いていたの。
夫)2個は持てないから今日は一個だけ捨てる。
私)え?来週にはもう一個(一週間分の新聞)増えてるよ。
夫)だって持てないんだもん。
私)は?エレベーターがあるんだから捨てられるでしょ。
(うちのドアからエレベーターまで7歩)
夫)なんで全部捨てなきゃいけ無いわけ?
私)ゴミが無い状態のおうちが良いに決まってるでしょ。
わざわざ残しておく理由がわからない。
夫)ていうかいつの間に俺がゴミ捨ての当番になったの
私)は?だったら捨てるな。置いといて。あたしがやる。もう触るな。できないならやらなくていい。工夫も何もしないでできないなんて、甘えてるか怠けてるとしか思えない。
心の声⇒「したい時にしたい事だけやって、ゴミ捨てぐらいちゃんとやんなかったら一体あんたは何をするんだよ?!なんでこんな簡単なゴミ捨てぐらいもできないんだ。ったく、ゴミの捨て方から教えないといけないわけ?朝っぱらから?めんどくさ。一個ずつエレベーターの前まで持って行って、それから載せて、一階に着いたら一個ずつエレベーターから降ろして捨てりゃーいいじゃないの!!!
なーにが「ゴミ捨て当番」だよ。私は時間が無くて朝ごはん食べる暇も無いのに、あんたの飯だけ作ってあんたは何もせずとも食卓に朝ごはん並んでるでしょうが!!!
ほんっっとに使えない
この役立たず
じゃーわたしは「何当番」」ですか
「洗濯当番」「アイロン当番」「炊事当番(献立たてるのから後片付けまで)」「買い出し当番」「お裁縫当番」「収納当番」「掃除当番」?!
あー、やばい。書いててイライラしてきた。
『ごくたまにの一部だけ。しかも不完全』のくせに。
しかもそれで謙虚な気持ちがあればいいけど、
「俺は家事やってる」って誤認識してるのが腹立つ。
甘やかされて育ったやな長男坊めっ。
覚えてろよ。
いつかけちょんけちょんにしてやるーーー
関連記事